



ミセス・ユニバース・ジャパンについて
Mrs Universe Japan
ミセスユニバースはwoman empowerment(ウーマンエンパワーメント)の強化、女性の社会的地位の向上をテーマとしています。「あなたにしかできない挑戦があなたもわたしも幸せにする」そのような想いでミセスユニバース日本大会を運営しています。
今までは未婚女性でミスコンテストの募集要項(28歳以下、168cm以上など)を満たさない女性には世界大会に日本代表としていくチャンスがありませんでした。この度、世界大会側がMs(ミズ)及びGrandma(おばあちゃん)の世界大会の開催を決定したことにより、より多くの女性に挑戦していただけるようになりました。
「あなたにしかできない挑戦があなたもわたしも幸せにする」


開催するにあたってのご挨拶
あなたにしかできない挑戦があなたも私も幸せにする
この言葉を胸に、ファイナリストと共に挑戦を続けます
2022年度のファイナリストは30-79歳。母娘でファイナリストに選ばれた方、主婦、医師、看護師、訪問介護士、元大使館勤務の方など様々なバックグラウンドの方が挑まれています。
私は人の美に順位をつけ、競い合うことに本当は興味がありません。
競争よりも共生に価値を感じます。
もちろんコンテストなので全員優勝というわけにはいきません。それでもコンテストが大好きで運営をし続ける理由はそれぞれの挑戦が個人の可能性を広げ、社会に与えられる人が増えると信じているからです。
ミセスユニバースジャパンと是非ご一緒してください!
ナショナルディレクター
大島一恵

日本大会受賞者は世界大会へ
ベリッシマジャパンは、「コンテストを通じて、多くの人にチャンスを創る」という想いで、日本一多くのミセス・ミス・ミスター代表を世界大会に輩出している団体です。2016年度から累計100名以上の代表を輩出し、多くの代表が世界でも実績を出しており、2021年度は7名のファイナリストが世界大会への参加が決定しました!本年度も各賞の受賞者は世界大会へ出場します。

ミセスユニバース日本大会2022
2022年 7月15日(金)
渋谷さくらホール
・ミセスユニバース日本代表 1名
ミセスユニバース出場 地区代表 2名
・グランマユニバース日本代表1名
・ウーマンオブザユニバース日本代表1名
ウーマンオブザユニバース地区代表1名
・クラシックユニバース日本代表1名
・クラシックユニバース地区代表1名
年代別の賞やスポンサー賞など多数賞や賞品をご用意しております。なお当日はライブ配信及び人数を制限しての会場内観覧を予定しております。

2022年度 世界大会
参加要件
Mrs universe 2022年12月韓国予定
20-60歳婚姻歴のある女性
身長制限なし
Woman of the Universe
ウクライナ 2022年1月9日〜13日予定
20歳以上 未婚、既婚、離婚、死別含む全ての女性
身長制限なし
Ms. Classic Universe エストニア
20歳以上 未婚、既婚、離婚、死別含む全ての女性
身長制限なし
Grandma Universe エストニア
年齢問わず孫のいる女性
身長制限なし
コロナウィルス感染拡大防止のため世界大会が中止されている大会も再開が決まり次第日本代表を輩出します。

2022年度ミセスユニバースジャパンファイナリスト一覧
ファイナリストの皆さんです

























ミセス・ユニバース・ジャパンの
ファイナリストについて

オリジナルのビューティーキャンプのカリキュラムを経て磨き上げた姿で日本大会のステージへ
ミセスユニバースジャパンのオリジナル・ビューティーキャンプはマインドから美容までご自身を磨けるコンテンツをたくさん用意しております。これらのレッスンを経て外面も内面も美しい女性にさらに磨きをかけていただき日本大会に挑んでいただきます。
1月の部| 1/23(日)
あなたを知る、仲間を知る
🔶オリエンテーション
🔶ファイナリスト自己紹介と他己紹介
🔶あなたに沢山のファンをつけるテクニック
🔶最高の自分になる美人食レッスン
2月の部 |
あなたを伝えるHow toを学ぶ
🔶ミセスユニバース世界大会体験者より体験談
🔶自分でできる画像・動画編集講座
🔶【プロトコールマナー】世界基準の思いやりを伝える方法
🔶印象力を変える基礎ウォーキング(東京 / 関西)
3月の部|
あなたに似合うを知る
🔶顔タイプ診断
🔶コンテストメイク
🔶ウォーキング基礎ワーク
4月の部 |
コンテストでの表現方法を学ぶ
🔶スピーチ講座
🔶カラー診断
🔶ぴったりの1枚を見つけるドレス選びのノウハウ
🔶ドレスウォーキング
5月の部 |5/3-4 合宿 (葉山予定)
合宿
🔶あなたの魅力を引き出すプロフィール撮影
🔶日本大会リハーサル
🔶ドメスティックバイオレンスについて考える

日本大会当日の審査基準
審査概要
審査概要
1.「オーラ力」インプレッション・姿勢
2.「パフォーマンス力」タレント・ポージング・ウォーキング
3.「コミュニケーション力」スピーチ
4.「ヴィジョナリー・人に夢を与える力」スピーチ
5.「セルフプロモーション」衣装・ヘアメイク
6.「セルフブランディング力」SNS情報発信能力
審査概要
審査内容
【1st Stage:パフォーマンス審査】
First Impression
スピーチ・パフォーマンス・ポージングで審査
【2nd Stage:ステージ・オーラ審査】
Second Impression
ウォーキングで審査
審査概要
コンテスト当日の服装
【服装】
お好きなイブニングドレス1-2着(色指定・デザイン指定なし)
【シューズ】
ハイヒールを推奨

ミセス・ユニバース・ジャパンに挑戦すると
●自分に自信がつきます
審査後に始まる数々のステップやワークを通して、また人の間で磨かれるなかで、自然と意識が変わり自信がついてきます。参加を通して、起業やモデル事務所の所属に繋がった方もいらっしゃいます。
●自分を好きになれます
自分に自信がつくと、日常が変わります。 普段の何気ないことも楽しくなり、そんなご自分を好きだと思えていることでしょう。
●承認してくれる仲間と出会えます
同士といえる仲間とは承認空間の中で時間を過ごします。どんな自分も受け止めてくれる、生涯の仲間との出会いが待っています。
● スポンサー/パートナー企業のサービスや商品が提供されます
約1万円相当のENERSKINレギンス、非売品のENERSKIN トップス、他、調整中。 昨年実績では基礎化粧品の無料提供、エステの無料提供、スポーツジムパーソナルトレーニングの無料提供等